金山町社会福祉協議会のホームページへようこそ!!
社会福祉法人
金山町社会福祉協議会
~皆んなで築こうシルバーユートピア~
トップページ
法人案内
社協会員加入のお願い
活動報告
情報公開
広報誌
地域福祉
高齢者福祉
ホームヘルプステーション「ゆうゆう」
福祉用具等の貸出
イベント・講習会
採用情報
交通アクセス
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトポリシー
サイトマップ
高齢者福祉
高齢者福祉
トップページ
>
高齢者福祉
訪問介護事業
訪問介護事業
介護保険事業所
訪問介護・訪問入浴介護事業
介護予防・日常生活支援総合事業
障害福祉サービス事業所
居宅介護事業または訪問入浴サービス事業
安否確認訪問活動
いきいき生活倶楽部
いきいき生活倶楽部
介護予防事業として、「元気でまっせ体操」中心に開催しています。
高齢者の仲間づくり、生きがいづくり、病気等の予防など生き生きと生活できるよう支援します。
町内5ヶ所・毎週月~金・午前開催 【町受託事業】
認知症地域支援推進員事業
認知症地域支援推進員事業
認知症地域支援推進員を配置し、認知症の早期発見やより良い支援を行います。【町受託事業】
ゆうゆうの会
ゆうゆうの会
高齢者が町内で元気に暮らし続けるために、交流の場を提供しながら、閉じこもりの防止や健康の維持、仲間づくりなど、日常生活を暮らしやすくするために支援しています。
月3回、ゆうゆう館で開催しています。買い物ツアーや遠足などもあります。
お弁当いかがですか 配食サービス
お弁当いかがですか 配食サービス
高齢者世帯や障害者世帯を対象に、昼食の宅配サービスを実施しています。【町受託事業】
【利用可能日】
毎週 月・水・金曜日
【利用料金】
・ごはんあり弁当 1食800円 内450円自己負担
・おかずのみ 1食600円 内330円自己負担
外出支援サービス事業
外出支援サービス事業
公共交通機関の利用が困難な障がい者や寝たきり等の方の通院等支援を行っています。【町受託事業】
※事前に予約が必要です。
高齢者親睦事業
高齢者親睦事業
ひとり暮らしのつどい
毎年65歳以上のひとり暮らし高齢者を招待し、交流及び会食会を開催しています。
ひとり暮らし親睦旅行
65歳以上の一人暮らし高齢者を対象に、年1回親睦旅行を開催しています。
高齢者及び母子世帯等除雪対策事業
高齢者及び母子世帯等除雪対策事業
自助・互助・共助が見込まれない要援護世帯の冬期間における生活の安全を確保するため、除雪作業員の派遣を行います。
●
福島県社会福祉協議会
●
昭和村社会福祉協議会
●
三島町社会福祉協議会
●
金山町
http://kaneyamashakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
0
6
7
7
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
社協会員加入のお願い
|
活動報告
|
情報公開
|
広報誌
|
地域福祉
|
高齢者福祉
|
ホームヘルプステーション「ゆうゆう」
|
福祉用具等の貸出
|
イベント・講習会
|
採用情報
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人金山町社会福祉協議会>> 〒968-0006 福島県大沼郡金山町大字中川字沖根原1324 TEL:0241-55-3336 FAX:0241-55-3412
Copyright © 社会福祉法人金山町社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン