金山町社会福祉協議会のホームページへようこそ!!
社会福祉法人
金山町社会福祉協議会
~皆んなで築こうシルバーユートピア~
トップページ
法人案内
社協会員加入のお願い
活動報告
情報公開
広報誌
地域福祉
高齢者福祉
ホームヘルプステーション「ゆうゆう」
福祉用具等の貸出
イベント・講習会
採用情報
交通アクセス
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトポリシー
サイトマップ
トップページ
>
社協会員加入のお願い
会費は福祉の向上のため大切に活用させていただいております。
会費は福祉の向上のため大切に活用させていただいております。
社会福祉協議会は、社会福祉法に基づき、各市町村に必ず設置されています。地域福祉を推進する中心的な役割を負い、福祉の問題や課題に即したさまざまな事業を展開しています。その中には、地域の皆様の活動を促進するため、法律や諸制度にない取り組み(活動)を行っており、会費はこれらの事業を実施するための貴重な財源となります。
皆様のご理解、ご支援をどうぞよろしくお願い申しあげます。
会員種別と会費
会員種別と会費
会員種別
文章
会費
一般会員
住民の皆様からご協力いただいております。
一口 1,000円
特別会員
社協事業にご賛同いただける個人の方からご協力いただいております。
一口 3,000円
賛助会員
社協事業にご賛同いただける事業所からご協力いただいております。
一口 5,000円
皆様からご協力いただいた会費は、福祉のまちづくりのため、さまざまな事業を通じて皆様に還元されております。
地域福祉のために
小地域生活支援ネットワーク形成事業/福祉のつどい/心配ごと相談所事業/広報事業 など
高齢者福祉のために
ゆうゆうの会/配食サービス事業/ひとり暮らし親睦旅行/ひとり暮らしのつどい など
ボランティア・福祉教育のために
地域ふれあい講習会の開催/福祉協力校の指定/人材育成事業/福祉団体育成・指導/ボランティアセンターの運営 など
福祉機器等の貸出し
車いす、介護ベッド(電動・手動)、マットレス、エアマット、福祉体験用具 など
令和元年度会員加入状況
令和元年度会員加入状況
区分
会員数
口数
金額
一般会員
734人
734口
734,000円
特別会員
127人
127口
381,000円
賛助会員
31件
37口
185,000円
合計
892
898口
1,300,000円
●
福島県社会福祉協議会
●
昭和村社会福祉協議会
●
三島町社会福祉協議会
●
金山町
http://kaneyamashakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
0
6
7
7
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
社協会員加入のお願い
|
活動報告
|
情報公開
|
広報誌
|
地域福祉
|
高齢者福祉
|
ホームヘルプステーション「ゆうゆう」
|
福祉用具等の貸出
|
イベント・講習会
|
採用情報
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人金山町社会福祉協議会>> 〒968-0006 福島県大沼郡金山町大字中川字沖根原1324 TEL:0241-55-3336 FAX:0241-55-3412
Copyright © 社会福祉法人金山町社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン