金山町社会福祉協議会のホームページへようこそ!!
社会福祉法人
金山町社会福祉協議会
~皆んなで築こうシルバーユートピア~
トップページ
法人案内
社協会員加入のお願い
活動報告
情報公開
広報誌
地域福祉
高齢者福祉
ホームヘルプステーション「ゆうゆう」
福祉用具等の貸出
イベント・講習会
採用情報
交通アクセス
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトポリシー
サイトマップ
社会福祉法人金山町社会福祉協議会からのお知らせ
社会福祉法人金山町社会福祉協議会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
新型コロウイルス感染症にかかる生活福祉資金特例貸付について
2021-01-21
福島県社会福祉協議会では、低所得世帯等に対して、生活費等の必要な資金の貸付け等を行う生活福祉資金貸付制度を実施しております。
本制度につき、
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、
償還免除の特例を設けた
緊急小口資金等の特例貸付を実施
しています。
詳しくは、一時的な資金の緊急貸付に関するご案内をご覧ください。
◆◆◆お申込み、お問合せ◆◆◆
金山町社会福祉協議会 担当:加藤 電話--0241-55-3336
新型コロナウイルス感染症の影響により職場等から自宅待機を要請されている方やそのご家族、または新型コロナウイルス感染症の診断は受けていないものの体調がすぐれない方等については、早急に窓口でお申し込みをされることは自粛いただきますようお願いいたします。
一時的な資金の緊急貸付に関するご案内
( 2021-01-21・ 71KB )
除雪ボランティアの受入についてお知らせ
2020-12-14
除雪ボランティアの受入についてのお知らせです。
今シーズンの県外からの除雪ボランティアの受入は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。ここ金山町は、県内1位の高齢化率の町であり、感染リスクの高い方々がたくさん生活しています。高齢の除雪対象者及び関係者等への感染防止、参加者等への感染影響などを考慮し、残念ですが中止の判断をさせていただきました。
また、県内の除雪ボランティアの受入に関しましては、今後の感染状況を考慮しながら判断させていただきます。
1日も早い新型コロナウイルス感染症の終息を願うとともに、除雪ボランティアの受入が可能になりましたら、たくさんの方に金山町の除雪へ訪れていただきたと思いますので、お願い致します。
貸切風呂のご案内
2020-02-13
ゆうゆう館では、令和2年2月12日より貸切風呂を行っています。
源泉かけ流しの温泉をお友達やご家族などと一緒にいかがでしょうか。
貸切風呂ご案内
( 2020-02-13・ 445KB )
●
福島県社会福祉協議会
●
昭和村社会福祉協議会
●
三島町社会福祉協議会
●
金山町
http://kaneyamashakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
0
6
7
7
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
社協会員加入のお願い
|
活動報告
|
情報公開
|
広報誌
|
地域福祉
|
高齢者福祉
|
ホームヘルプステーション「ゆうゆう」
|
福祉用具等の貸出
|
イベント・講習会
|
採用情報
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人金山町社会福祉協議会>> 〒968-0006 福島県大沼郡金山町大字中川字沖根原1324 TEL:0241-55-3336 FAX:0241-55-3412
Copyright © 社会福祉法人金山町社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン